ハッピーウエディング
今年も桜の美しい季節がめぐってきました
先月は主人と次女と3人で青梅市の吉野梅林にお花見に出かけましたが、
今日明日は
天気が良いので、満開の桜が見事に咲く中で絶好のお花見日和になりそうですね
さて、先月末は長年通っていた『人形教室の』最後のレッスンを終えてきました。
かなり長い間お世話になっていたので、月に一度教室に通うのが当たり前のようになっていたから、しばらくの間は教室に通っていた月末の水曜日は寂しくなるかもしれません
最後の課題は2週続けてのレッスンになったので、少し駆け足で進めなければいけなかったため忙しかったのですが、今回も何とか教室の翌日の木曜日に完成させることができました。
花嫁さんなので晴れた日に外で写真を撮りたくて今日まで撮影を待っていたのですが
晴れてはいるものの、風が強くてなかなか思いどうりには撮れませんでした
最後のレッスンは、顔と手に肌色のジョーゼットを使い、ウェディングドレスも
ペチコートの下に、ドレスのふくらみを出すためのチュールレースで作ったアンダードレスもはかせた高度なものでした。
以前にも教室で花嫁さんを作ったことがありますが、お顔の大きさも今回の方がかなり小さく、ドレス素材も今回の方が白のジョーゼットを使っているためより繊細で、とても綺麗な花嫁さんに仕上がった気がします
前回の花嫁さんも可愛くて大好きでしたが、ウェディングドレスのお人形というのは、何度作ってもいいものですね。
昔から、花嫁人形を作るのが夢だったので、教室で2回も作る機会に恵まれてとて嬉しかったです
| 固定リンク
|
「お人形」カテゴリの記事
- 春の人形(2018.04.29)
- こんにちは~♪(2017.04.26)
- 赤ずきんちゃん(2015.12.27)
- おひさしぶりです(2012.12.24)
- 2012年生まれのミモザちゃん(2012.03.15)
コメント
たんぽぽさん、こんにちは、
ご無沙汰しています
お人形教室の最後は「ハッピーウェディング」の
かわいい花嫁さんですね!
お洋服もお顔もチュールレースもとてもきれいです!
すばらしいです~(お嬢さんの花嫁姿とだぶりますね)
長い間の教室も終わり~寂しくなりますね~
一つの区切りでしょか
そちらの「きれいなさくら」ニュースでさくら中継
見ましたがきれいでした!
暖かかったり寒くなったりお気をつけてくださいね
~みちこ母より(^-^*)
投稿: みちこ母 | 2010年4月 7日 (水) 16時13分
みちこ母さんへ


こちらこそご無沙汰しています。
今日は朝から快晴でとても気持ちのいいお天気です
昼過ぎからお花見を兼ねてウォーキングに出かけてきました
今年は桜は満開なのにどうもお天気が今一つで、前回の日曜日には娘たちと原宿の代々木公園までお花見に出かけましたが、寒くて短い時間で切り上げました
人形教室は居心地が良くてずいぶん長居をしましたが
これからは趣味の一つとしてのんびり作っていこうと思います。最後の作品は2年前の娘のウェディング姿とどうしても重ね合わせてしまいますね。ブーケの色が同じなのでよけいに愛着がわいています。
これからは人形以外のものも少し作ろうと思うので、ときどきブログをのぞいてみてくださいね
投稿: たんぽぽ | 2010年4月 8日 (木) 16時34分
たんぽぽさん。こんばんわ
今日はいいお天気で
気持ちが良かったですね。久しぶりに仕事が休みでしたが、あまりにいい天気なので、布団を干したりシーツを洗ったりで、忙しく仕事より疲れました
清楚で素敵ですね
可愛いです。教室で作った事がないので、羨ましいです。
ウエディングのお人形
とても凝った作りで
私は今 いちごちゃんを作っています。なかなか進まないですが、楽しんで作っていますよ。たんぽぽさんも買われましたか?教室が終わって寂しいと思いますが、これからも作品を 楽しみにしていますので宜しくお願いします。
投稿: マリッコ | 2010年4月 8日 (木) 22時13分
マリッコさんへ
今日はまた曇り空なので昨日行って良かったです!!
私は買いませんでしたが、着物の柄も飾りのイチゴも可愛かったです。完成したら見せてくださいね
教室は終わりましたが、仲間の方とは、展示会以外にも年に何回かはお会いして人形の話が出来そうなので良かったです

こんにちわ。
昨日は良いお天気だったので、2時間ほど近所の公園の桜めぐりをしてきました
ウェディングの人形は2週間で仕上げたので忙しかったですが、大変だった分思い出に残りそうです。
まりっこさんは「いちごちゃん」作っているんですね
仲間の一人とは「おしゃれな女の子」を作る約束をしているので完成したらこちらにアップしますね
投稿: たんぽぽ | 2010年4月 9日 (金) 16時48分